fc2ブログ
やっぱりベンチャーズ!!!  >> TOP
’60~’70を中心としたグッドミュージックを独断と偏見でご紹介
ブートっぽいダイアナ・クラール!?
ダイアナ・クラールに目がない私、すべてのアルバムを聴いていますが、
一番のお気に入りは「Look of Love 」。バックのオガーマンのアレンジが素晴らしくて・・・


まあ、それはそれとして、このアルバムですが、ジャケットからしてなにやら
ブートっぽいイメージが漂ってきます。デザインも写真もパッとしません。
HMVでも取扱いがすぐ終了してしまい、アマゾンで見つけ購入した次第です。


2008年スペインでのライブで、メンバーは Diana Krall (vo,p)、Anthony Wilson (g)、Robert Hurst (b)、Jeff Hamilton (ds)です。
パリでのライブのように準備万端といった内容ではありません。
コンサート・ツアーが続くある夜を切り取ったかのストレートな普段着のようなライブです。
でも、これはこれで肩の力が抜けたパフォーマンスが楽しめます。


ピアノやギターのソロが長めで、ダイアナのヴォーカルも含めてラフなところが
別の魅力を発見できた ようでうれしくなってしまいます。ある意味貴重なアルバムではないでしょうか。


ブートっぽいと書きましたが音質もけっこう良いです、放送音源かな? 満足度は高いです。


※以上、アマゾンでのレビューと同じです。



【2011/07/21 11:07】 | ジャズ・ヴォーカル
ベンチャーズ命!で45年

ベンチャーズ命

 団塊世代のオヤジですから、当然ヘンテコなアルバム・レビューになるだろうことは容易に想像できることと思われます。

 ベンチャーズにはじまり、ベンチャーズに終わる (予定) 私ではありますが、お付き合いいただければ幸いです。

 ちなみにターンテーブル上のレコードは PATTI PAGE IN TOKYO です。

文責 : 祝 陽雨

輸入盤に掘り出しもの多し!

ベンチャーズ少なし、反省

ページ下もぜひ ↓↓↓

忙しくて さぼり気味 (-_-; 

仕事系HPはこちら

このブログをリンクに追加する

ブログ内を検索!