仕事中、FMから流れてきた歌声に思わず聞き入ってしまった。松田聖子のスウィート・メモリーズを想起させるような曲調で悪くない、というか、とても良い。急いでネットで曲名を調べると「いくたびの桜」、歌っているのは京都出身の「ふくい舞」。「アイのうた」でおなじみの歌手だった。
CDを購入してじっくりと聞いてみる。山上通夫の作詞だった。やはりプロはスゴイ! ♪ ・・・春がめぐれば櫻は咲くもの 今まで私も そう思っていたけど 一年生きてた証だと今では感じる 花びらひとひらさえ 大切なその命 一年一度の櫻をながめて・・・♪ この詩にコロッとまいってしまった。 思いがひしひしと伝わってくる歌唱力もなかなかのもの。こころなしか歌い方が「絢香」に似ている。う~んんん、絢香が歌うとどうなんだろう?、これはぜひ聞いてみたい!!! ともあれ、Ruiの月のしずく以来のぐさっと刺さった曲だった。私にとって桜咲く季節のエバーグリーンな曲となった。 そうそうAKBの「桜の木になろう」もなにげに良さそげだ。 ![]() |
![]() ![]() |
ベンチャーズ命!で45年
|
団塊世代のオヤジですから、当然ヘンテコなアルバム・レビューになるだろうことは容易に想像できることと思われます。
|
![]() |
輸入盤に掘り出しもの多し!
|
|
![]() |
ベンチャーズ少なし、反省
|
|
![]() |
ページ下もぜひ ↓↓↓
|
|
![]() |
仕事系HPはこちら
|
|
![]() |
ブログ内を検索!
|
|
![]() |