fc2ブログ
やっぱりベンチャーズ!!!  >> TOP
’60~’70を中心としたグッドミュージックを独断と偏見でご紹介
NISSAN GT-R を見るとなにかイイことが !
本日、高速の追い越し車線を 100km+αで MARK X の後ろをちんたら走っていると、走行車線から音もなく、といった感じで NISSAN GT-R が追い抜いていった。


東京モーターショーまで見にいったが、走っている GT-R を見たのはこれがはじめて。ソリッド感あふれる鉄の塊りがスッと風のように移動していくさまは例えようもなく美しかった。 工業製品を見てこんなに感動するとは思わなかった。


NISSAN GT-R は威圧感とかステイタス感などとは無縁の、清廉潔白なクルマだ。そのオーラは凄まじくも潔い。 サムライのようだ ・・・ 心底そう思った瞬間だった。


以上、番外編でした。


2007 TOKYO MOTOR SHOW にて撮影



【2008/03/09 21:47】 | GTR
ベンチャーズ命!で45年

ベンチャーズ命

 団塊世代のオヤジですから、当然ヘンテコなアルバム・レビューになるだろうことは容易に想像できることと思われます。

 ベンチャーズにはじまり、ベンチャーズに終わる (予定) 私ではありますが、お付き合いいただければ幸いです。

 ちなみにターンテーブル上のレコードは PATTI PAGE IN TOKYO です。

文責 : 祝 陽雨

輸入盤に掘り出しもの多し!

ベンチャーズ少なし、反省

ページ下もぜひ ↓↓↓

忙しくて さぼり気味 (-_-; 

仕事系HPはこちら

このブログをリンクに追加する

ブログ内を検索!