イギリスの Ace Records から In the Vaults, Vol. 4
ちなみに、超名盤である ベンチャーズ・イン・ジャパン この手の偽ライブ盤は当時から数多く制作されていた。最近判明したペギー・リーのビューティー・アンド・ザ・ビートとか・・・。 しかし、偽ライブといえど楽しめたのも事実。歓声がないと盛り上がりに欠けて妙にさみしい。というわけで、こういう偽装なら、まあ笑って許せるかと思う今日この頃。 しかし、この当時のベンチャーズは極めてアグレッシブなサウンドで迫ってきていた。特にノーキー・エドワーズのギターはキレル寸前、ある意味メイド・イン・ジャパンでのリッチー・ブラックモアの狂気に近いものがあったように思う。 PS. BST 8035 に含まれている 「星への旅路」、「ペダル・プッシャー」の2曲は圧倒的な名演。 ベンチャーズ恐るべし! In the Vaults, Vol. 4 ACE CDCHD 1176 ![]() ![]() |
![]() ![]() |
ベンチャーズ命!で45年
|
団塊世代のオヤジですから、当然ヘンテコなアルバム・レビューになるだろうことは容易に想像できることと思われます。
|
![]() |
輸入盤に掘り出しもの多し!
|
|
![]() |
ベンチャーズ少なし、反省
|
|
![]() |
ページ下もぜひ ↓↓↓
|
|
![]() |
仕事系HPはこちら
|
|
![]() |
ブログ内を検索!
|
|
![]() |