fc2ブログ
やっぱりベンチャーズ!!!  >> TOP
’60~’70を中心としたグッドミュージックを独断と偏見でご紹介
KENWOODのCDラジオは逸品でした!!
7000円ぐらいのCDラジオを探していたのですが、たまたまこの商品に巡りあいました。

とても真面目な作りです。底板はスチールだし、天板および側面はアルミ。押しボタンの感触もカッチリしていて高級感にあふれています。程よい重量感も心地いいです。総じてかなり本格的な質感です。

で、肝心の音質ですがスピーカー軸上で聴く限りバランスはいいです。見下ろすような位置にセッティングすると当然ですが、くぐもったハイ落ちに聴こえます。なので、仰角をつけて聴いてます。これで万事OKです。

使い勝手はまあ普通かな、過不足ありません。ソースはFMが中心、CDが時々。ipod nanoはデジタル信号を取り出して音処理がなされているので圧縮音源でもけっこういけます。

さすがケンウッド、久々に満足できる買い物ができました。

↑ 以上は購入当時の感想でした。・・・で、数ヶ月たっての視聴記(使い勝手面)です。

FMのチューニングが思うようになりません。使いこなしの問題かも知れません。音質はエージングも進み、がんばって鳴ってくれています。

先ほどAMAZONで価格をチェックしてみたところ32,000円台でした。私が購入した時点では15,000円台だったのに。でも、メーカー直販では確か43,000円ですから安いといえば安い。経験でいえば、また15,000円台になるかもしれません。興味のある人はこまめにチェックしてみてください。



スポンサーサイト



【2013/08/09 18:40】 | オーディオ
ベンチャーズ命!で45年

ベンチャーズ命

 団塊世代のオヤジですから、当然ヘンテコなアルバム・レビューになるだろうことは容易に想像できることと思われます。

 ベンチャーズにはじまり、ベンチャーズに終わる (予定) 私ではありますが、お付き合いいただければ幸いです。

 ちなみにターンテーブル上のレコードは PATTI PAGE IN TOKYO です。

文責 : 祝 陽雨

輸入盤に掘り出しもの多し!

ベンチャーズ少なし、反省

ページ下もぜひ ↓↓↓

忙しくて さぼり気味 (-_-; 

仕事系HPはこちら

このブログをリンクに追加する

ブログ内を検索!