ハービー・ハンコックのオール・タイム・ベスト(SHM-CD仕様、カメレオンがお気に入り、でも期待してたほど音質良くなかった)、
ゼン&ナウ~ライフタイム・ベスト(初回限定盤)(DVD付) LEZ ZEPPELIN(プロデューサーがエディ・クレイマー! カシミールが良い出来-メロトロン(シンセ?)にめっぽう弱い私、BUT仲間内ではいまいち)、 LEZ ZEPPELIN NAXOSのルロイ・アンダーソン VOL.3(控えめな抑えた表現で不完全燃焼)、 L・アンダーソン:管弦楽作品集 第3 集 リターン・トゥ・フォーエバーのアンソロジー(リマスターで音質が随分向上、吃驚、このメンツで再結成されるらしい、期待大なり、ディメオラ?コナーズ?)、 The Anthology エルビス・コステロとアラン・トゥーサン(DVD付限定盤、タワーで半額の1780円で購入、未視聴)、 ザ・リヴァー・イン・リヴァース(初回生産限定盤)(DVD付) PERFUMEのファンサービス(NOT限定盤、残念なり)、 FAN SERVICE~BITTER~ Normal Edition ゴーニによるデュアルテのギター音楽集(村治佳織さんのおすすめCD、猫に小判か、これもNAXOS) デュアルテ:ギター音楽集 以上、思いつくままを・・・。 スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
ベンチャーズ命!で45年
|
団塊世代のオヤジですから、当然ヘンテコなアルバム・レビューになるだろうことは容易に想像できることと思われます。
|
![]() |
輸入盤に掘り出しもの多し!
|
|
![]() |
ベンチャーズ少なし、反省
|
|
![]() |
ページ下もぜひ ↓↓↓
|
|
![]() |
仕事系HPはこちら
|
|
![]() |
ブログ内を検索!
|
|
![]() |