7000円ぐらいのCDラジオを探していたのですが、たまたまこの商品に巡りあいました。
とても真面目な作りです。底板はスチールだし、天板および側面はアルミ。押しボタンの感触もカッチリしていて高級感にあふれています。程よい重量感も心地いいです。総じてかなり本格的な質感です。 で、肝心の音質ですがスピーカー軸上で聴く限りバランスはいいです。見下ろすような位置にセッティングすると当然ですが、くぐもったハイ落ちに聴こえます。なので、仰角をつけて聴いてます。これで万事OKです。 使い勝手はまあ普通かな、過不足ありません。ソースはFMが中心、CDが時々。ipod nanoはデジタル信号を取り出して音処理がなされているので圧縮音源でもけっこういけます。 さすがケンウッド、久々に満足できる買い物ができました。 ↑ 以上は購入当時の感想でした。・・・で、数ヶ月たっての視聴記(使い勝手面)です。 FMのチューニングが思うようになりません。使いこなしの問題かも知れません。音質はエージングも進み、がんばって鳴ってくれています。 先ほどAMAZONで価格をチェックしてみたところ32,000円台でした。私が購入した時点では15,000円台だったのに。でも、メーカー直販では確か43,000円ですから安いといえば安い。経験でいえば、また15,000円台になるかもしれません。興味のある人はこまめにチェックしてみてください。 スポンサーサイト
![]() |
液晶を購入して、はや1年半。そのきれいさに唖然としている毎日です。特にブルーレイの美しさといったら感動ものです。といっても音質はダメダメです。
そんなわけで、ポイントでボーズの2.1chのコンパニオン3というのを入手。これがなかなかのスグレモノで、はまってしまいました。とてもPC用スピーカーとは思えない、高音~中音~低音の良好なつながり、思いのほか芯のある自然な音質を楽しめます。 3万ちょっとの製品ですが、嵐やAC/DC・Perfume・P!nk・Bruce Springsteenなどなどテンション上がりっぱなし状態!すっかり楽しんでいます。 薄型テレビの音にあきらめている方、ぜひお試しを!!! PS.ロジクールの1万前後もけっこういけます。安くてオススメです。 ![]() |
前回の続きです。
ZEPのファースト、PURPLEのイン・ジャパンを手に入れた。まずはZEPから。比較は7567-82632-2、’94のリマスター盤。なにやら音がキリッとしている。エッジが立っている。なるほど違いは確かにある。などと思っているうちに曲はDAZED AND CONFUSEDに。音の違いなんかどうでもよくなってきた。ボーナムのドラムのせいだな、やっぱり。 PURPLEも同傾向にある。スパゲティの茹で具合に例えるならば、従来盤はほんの少し茹で過ぎ。SHCM-CDはジャストの茹で加減で歯ごたえバッチリといった感じ。なかなか気持ちの良い音ではあった。 宣伝にある「驚異の高音質」はオーバーな表現だと思う。「そこそこ高音質」ぐらいが妥当なところ。よほどのマニアでない限り購入の必要はないのでは。 しかし、メーカーの音質改善への努力は評価すべきだと強く思った。次はHQCDを聴くのが楽しみだ。 ちなみに両方とも紙ジャケで装丁は凝りに凝っている。PURPLEは例のネガフィルムも入っていた。長年の夢であったプリントをしてみようと思っている。 LED ZEPPELIN 1st. (SHM-CD限定盤) Warner Music Japan WPCR13130 ![]() ![]() |
同じスタンパーから製造されたSHM-CDと通常CDの2枚組!お試し価格 オドロキの1,000円(税込)!・・・ユニバーサルのサイトから引用。SHM-CDはSuper High Material CDの略で文字通り高品質の素材を使用したCDのことだ。
より透明度の高いポリカーボネイトを使用することでデータの読み取り精度を上げ、音質の向上をねらったものだ。このコンピ盤では厳密に一対一の音質比較ができる。 で、肝心の音質向上具合だが約10%増しといった感じ。オーディオ好きの私としてはかなり評価できる数字だ。アルバムによって違うが通常盤にプラス300円というコストパフォーマンスは魅力的だ。 圧縮音源に辟易している私としてはユニバーサルのこうしたチャレンジを大いに評価したい。クライバーの運命 より良い音で聴くことはアーティストのメッセージを、より正しく受けとめることができる・・・そう信じて疑わない団塊世代。でも先立つものが、う~ん。。。 ▼これがSHM-CDだ! ジャズで聴き比べる体験サンプラー ![]() ![]() |
![]() ![]() |
ベンチャーズ命!で45年
|
団塊世代のオヤジですから、当然ヘンテコなアルバム・レビューになるだろうことは容易に想像できることと思われます。
|
![]() |
輸入盤に掘り出しもの多し!
|
|
![]() |
ベンチャーズ少なし、反省
|
|
![]() |
ページ下もぜひ ↓↓↓
|
|
![]() |
仕事系HPはこちら
|
|
![]() |
ブログ内を検索!
|
|
![]() |